コーヒーナップのすすめ
こんにちは、あらこです。
今日は昼寝にコーヒーを組み合わせたコーヒーナップについて紹介したいと思います。
目次
お昼寝の効果
お昼寝を20~30分ほど行うと、夜の睡眠時間2~3時間に相当する休息効果を得られます。
何か眠気がする、午後は集中できない、という人は軽いお昼寝をすることで、午後からの活動に再びスイッチを入れられます。
お昼寝は使い方次第ではとても良いのですが、眠り過ぎてしまうと逆効果になってしまいます。
ここで、コーヒーの出番となります。
なぜコーヒーを組み合わせるのか
コーヒーに含まれるカフェインには眠気を覚ます効果があると知られています。
コーヒーを飲んでから20~30分ほどたつとカフェインの効果が効き始めると言われています。
そこでお昼寝をする前にコーヒーを飲んで、丁度良い時間にカフェインが効き始め、起きられるようになるのがコーヒーナップです。
寝すぎを防止し、お昼寝のいい効果だけを得られるようになります。
ひとこと
コーヒーナップはお昼の前にコーヒーを飲んでからお昼寝をする、休息方法です。
寝すぎないためにはコーヒーの力だけでなく、きちんと夜の睡眠時間を確保していることも重要です。
その上で組み合わせることできちんと効果を発揮します。
人によって合う、合わないはあると思いますが、まずは試してみて下さい。
それでは、また。