【雑談】ブログの説明部分/そろそろ就活準備/高配当株始める?
こんにちは、あらこです。
久しぶりの雑談です。ひとつの話題に絞らずいくつか書いていきます。
目次
ブログの説明部分
今まで上の写真の様にブログの説明の部分に「ブログの説明」としか書いてなかったので設定し直しました。
ブログを始めたばかりの時、一度に設定を行わなくても良いようにしていたのがそのままになってました^^;
そろそろ就活準備
来年、大学院に行って2年経ったらもう卒業、就活だけを考えるなら1年もしない内にその時期がやってきそうです。
学部生の時にインターンや就活をしてないのでとても不安です。
早いうちに業界研究や企業分析、自己分析等した方がいいのかなと思います。
自分が行動するだけでなく、当ブログでも就活のカテゴリを使ってそれらをまとめていこうと思っています。
高配当株始める?
投資を始めてみたいなと思っているこの頃、いろいろ勉強している中で日本の高配当株をやってみたいと思う様になりました。
日本の高配当株を始めるなら、少額から買えるSBI証券ネオモバイルかなと思いました。
折角始めるならポイントサイトとかを通して口座開設をしようとして、いろいろなサイトで調べたのですが、結局開設するに至りませんでした。
やるなら積み立てNISAとかでインデックスから始めたほうがいい、投資初心者なんだから個別株じゃなくて米国のETFにしといたほうがいいとかを考えると始められないという葛藤。
日本の高配当株のポートフォリオを自分で組んでみたいとは思っているので、いつかはやりたいです。
ひとこと
それぞれの話題についてひとつひとつ記事を書くのは短すぎると思ったので3つほどまとめました。
今後の雑談もこんな感じでのびのびと書くつもりです。
それでは、また。