arakoのブログ

とくにコンセプトは決めずに、哲学好きな理系大学生が毎日更新をするブログ

【読書記録】2021年4月 本厳選のためflier再開

こんにちは、あらこです。

 

5回目の読書記録になります。

 

関わった本の基準に関しては1回目と同じです。

 

 

arako-blog.hatenablog.com

 

 

目次

 

 

今月関わった本

新賢明なる投資家 上 ベンジャミン・グレアム ジェイソン・ツバイク

正義の教室 飲茶

99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ 河野英太郎

論理的でありながら感情に訴える 大人の文章力 齋藤孝

体脂肪10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド 池谷敏郎

世界のエリートが学んでいるMBA必読書 50冊を1冊にまとめてみた 永井孝尚

リモートワーク大全 壽かおり

ひとりひとりにフィットする1からの勉強法 勉強大全 伊沢拓司

超発想力 松丸大吾

ビジネスエリートのためのリベラルアーツ 哲学 小川仁志

哲学トレーニングブック 山口尚

マンキュー入門経済学[第3版] N・グレゴリー・マンキュー

禍いの科学 正義が愚行に変わるとき ポール・A・オフィット

幸福について ショーペンハウアー

あなたの思考をガイドする40の原則 クリティカルシンキング入門編 J.E.ジョンソン

小説家 勝目梓

難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! ヨビノリたくみ

ユダヤの商法 藤田田

QUANTUM COMPUTING FOR EVERYONE CHRIS BERNHARDT

楽しく悩ましい科学論文英語 山崎登志成

思考の整理学 外山滋比古

人間失格 太宰治

パフォーマンスが高まる脳の状態とは BRAIN DRIVEN 青砥瑞人

マイペーで働く! 自宅で一人起業仕事図鑑 滝岡幸子

経営の質を高める8つの基準 日本経営品質賞のねらい 大久保寛

はじめの一歩 企業をするならこの1冊 馬渡晃

企業一年目の教科書 今井孝

小商いのはじめかた 身の丈にあった小さな商いを自分ではじめるための本 伊藤洋志

これだけは知っておきたい ドラッカー 牛越博文

15歳からわかる経済学 津田倫男

新もういちど読む 山川日本史 五味文彦

新もういちど読む 山川世界史 「世界の歴史」編集委員会

もういちど読む 山川地理 田邉裕

DIE WITH ZERO ビル・パーキンス

ザ・コピーライティング ジョン・ケープルズ

一億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました トマス・J・スタンリー

となりの億万長者成功を生む7つの法則 トマス・J・スタンリー

人生論ノート 三木清

START UP 優れた起業家は何を考えどう行動したか 堀信一郎 琴坂将広 井上大智

使える脳の鍛え方 成功する化学 ピーター・ブラウン

「勉強」を「お金」に変える最強の法則50 千田琢哉

ビジネスエリート必読の名著15 大賀康史

「無」の科学 ジェレミー・ウェッブ

稼げるコンサルタント稼げないコンサルタント 柳生雄寛

もういちど読む 山川政治経済 山崎広明

名著で読む世界史120 池田嘉朗

「超」整理法 野口悠紀雄

記憶をコントロールする 井ノ口馨

IoTビジネスモデル革命 小林啓倫

企業一年目の集客の教科書 今井孝

IoTクライシス NHKスペシャル取材班

取材・執筆・推敲 書く人の教科書 古賀史健

 

 

計52冊です。

 

 

オススメの3冊

今回もオススメの3冊を選びました。

 

 

正義の教室

正義の教室

  • 作者:飲茶
  • 発売日: 2019/06/20
  • メディア: Kindle
 

 

『正義』とは何か?

 

功利主義自由主義直観主義の3つの観点から語られます。

 

読みやすくて分かりやすいのでオススメです。

 

 

 

戦略、イノベーションマーケティング等の名著の要点がまとめられています。

 

他の本を読むときも元ネタが分かるようになりました。

 

難しい事を分からなくてもすらすら読める1冊です。

 

 

マンキュー入門経済学(第3版)

マンキュー入門経済学(第3版)

 

 

マンキューさんの経済学シリーズです。

 

どれも分厚いですが、分かりやすく書いてあり、問題によって復習できるので良いです。

 

経済学を勉強したいと思ったら是非オススメします。

 

 

調べた単語

実際に本を読まなくても、調べた単語と意味を見たらその人の語彙があがるのでは、と思い始めたコーナーです。

 

 

抜擢(ばってき)・・・多くの人の中から選び出してある役目につけること

瑣末(さまつ)・・・全く重要でないごく小さなこと

ステークホルダー・・・利害関係を有する者

俯瞰(ふかん)・・・高い所から見下ろすこと

訛り(なまり)・・・方言を特徴づける要素のひとつ

垂涎(すいえん)・・・あるものを手に入れたいと熱望すること

咀嚼(そしゃく)・・・摂取した食物を歯で咬み、粉砕すること

邦訳(ほうやく)・・・外国文を日本語に訳すこと。その訳したもの。

醸成(じょうせい)・・・酒などをかもしだすこと、転じて、ある機運・情勢をつくりだすこと

推敲(すいこう)・・・詩や文章を良くしようと何度も考え、作り直して苦心する事

敏捷(びんしょう)・・・すばやいこと

色褪せる(いろあせる)・・・色が薄くなること

恩赦(おんしゃ)・・・行政権により国家の刑罰権の全部または一部を消滅若しくは軽減させる制度のこと

苛む(さいなむ)・・・苦しめ悩ます、いじめる

顛末(てんまつ)・・・物事の最初から最後までの全事情

紋切り型(もんきりがた)・・・決まりきった型

恰好(かっこう)・・・丁度いい程度

幇助(ほうじょ)・・・わきから力を添えて手助けすること

久闊(きゅうかつ)・・・久しく会わないことや便りをしないこと

公達(きんだち)・・・皇族などの人々

邁進(まいしん)・・・まっしぐらに突き進むこと

拝察(はいさつ)・・・推測することを謙って言う、思いますの言い換え

拝承(はいしょう)・・・聞くこと、承知することを謙って言う

照覧(しょうらん)・・・明らかに見ること、神仏がご覧になること

清覧(せいらん)・・・手紙などで、相手が見ることを敬って言う

拝眉(はいび)・・・会うことを謙って言う

高庇(こうひ)・・・他人の庇護・援助を敬っていう

厚生(こうせい)・・・人間の生活を豊かにすること

衷心より(そうしんより)・・・より深く丁寧に心から思っている

深奥(しんおう)・・・感じ入るほど、奥が深い様

風光明媚(ふうこうめいび)・・・自然の景色が清らかで美しく素晴らしい眺めであるさま

エグゼクティブ・・・企業の上級管理職

コングロマリット・・・複合企業

リリシズム・・・情緒的な趣

則天去私(そくてんきょし)・・・小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きて行くこと

 

ひとこと

最近書いてなくて思ってたより時間がかかってしまいました^^;

 

読んだ内容をノートにまとめていると1冊あたりにかかる時間は伸びました。

 

その分記憶に残ればいいのですが...

 

 

それでは、また。